パイライト[139] 28x21mm 45Cts ルース
パイライト[139] 28x21mm 45Cts ルース
独特の金属光沢が美しい、パイライトのしずく形ルースです。
大きさの割に、ずっしりとした重みがあります。
商品コード: apache139
パイライト(Pyrite, 黄鉄鋼)
- 重さ
- 45.3 Cts
- サイズ
- 27.8 x 20.5 x 5.8 mm
独特の金属光沢が美しい、パイライトのしずく形ルースです。大きさの割に、ずっしりとした重みがあります。
◆パイライト
「硫黄」と「鉄」が結合してできた硫化鉱物の一種で、黄金と見間違うほど金色の鉱物。
火山活動の活発なところに多く産出し、その結晶の形は人工的にカットされたかのような美しい立方体(正六面体)や正十二面体など独特です。
名前の「パイ」はギリシャ語で「火」という意味で、叩くと火花が散るため、古代から火打石として使われてきました。
18世紀ごろには研磨され「マルカジット」という名でダイヤモンドの代用品として使われ、今もアンティークジュエリーとして人気です。
パイライトは性質上、鉄よりも固いものの、湿気には弱く非常に脆くなります。
また、風化などで表面が分解されると褐鉄鉱となります。
使用後はクロスで拭くようにすると輝きをキープできるかと思います。また、密閉できる容器に保存をお勧めします。
※※「この動画は再生できません」という表示が出ている場合、画面を再読み込みしてみてください。動画が見られるようになります。
※こちらで販売しているルースは、入荷した段階のものをそのままの状態でお届けしておりますので、自然の凹凸や入荷段階でのキズ等がある場合がございます。あらかじめ写真にてご確認の上、ご購入ください。
※当店では、写真の背景にグレーバランスを置くことにより、写真間の色の誤差がなるべく少なくなるように注意を払っておりますが、お客様のモニター環境によっては多少の色の違いがありますことをご了承ください。
※当店で販売している価格帯の天然石には、インクルージョン(内包物)、不純物、色むら、クラック、欠け、傷、模様等がありますが、これらは天然ゆえの荒々しさであり魅力であって、不良品ではありません。
これらをその石の個性としてお楽しみいただける方のみ、お求めくださいますようお願いいたします。
※当店では石の穴あけ加工は行っておりません。
※現在、当店でご購入された石の「フルオーダー」アクセサリー制作は承っておりません。